ナットの弦溝を加工する時は、ヤスリを使って加工する事が多いと思います。
ナットに弦溝の中心線を罫書いて、いざヤスリで溝を作っていこうとするとヤスリが滑って罫書いた線からズレてしまうなんて事があります。
そんな経験があれば是非こちらをお試しください。
ストリングガイドソー [H-SGSW] – HOSCO Online Store (hosco-online.com)
今回新製品として登場したのは、ヤスリではなくノコギリなのです。ナットに罫書いた線に正確にガイドとなる溝を付ける事が容易に出来ます。
このノコギリの刃は、特殊な刃先にしてあり、非常に細かいピッチで出来ており、押しても引いても切れるように設計されています。
切り始めは押して使うのがコツです。
ガイドとなる溝で出来たら、ナットファイルでそれぞれの弦に合ったヤスリで弦の溝加工を行ってください。
※このストリングガイドソーはナット溝を仕上げる為の工具ではありません。